うさぎ組(2歳児) ワラワラ市のみなさん、たきこども園にようこそ! 10月19日(木)に、たきこども園にアメリカ・ワラワラ市から約10名の訪問団の皆さんが来てくれました!丹波篠山市とワラワラ市の姉妹都市提携50周年記念として、丹波篠山を回られているところ、たきこども園にも訪問してくださいました。 ... うさぎ組(2歳児)きりん組(3歳児)ばら組(5歳児)ゆり組(4歳児)りす組(0・1歳児)
ばら組(5歳児) 幼児のうたまつりに行ってきました!🎵 丹波篠山市内の4・5歳児が集まり、『幼児のうたまつり』が開催されました!コロナ禍で各園で縮小されて行われていたうたまつりでしたが、今年度はこれまでのように丹波田園交響ホールで開催することができました! ... ばら組(5歳児)ゆり組(4歳児)
ばら組(5歳児) 給食センターの見学に行ってきました🍴 17日(火)は4、5歳児で給食センターの見学に行ってきました! 自分達が毎日食べている給食はどうやって作っているのかな…?どんな道具を使っているのかな…何人分作っているのかな…?知りたいことがたくさんの子ども達はワクワクしながら... ばら組(5歳児)ゆり組(4歳児)
きりん組(3歳児) コスモス畑に行ってきたよ🌼 10月16日(月)に、3~5歳児で地域の粟野さんのコスモス畑まで散歩に行ってきました!3歳と5歳で手をつなぎ、「もうちょっとこっち寄ろうか。」「こっちついてきてよ!」と優しく声を掛けながら行く姿もありました。 コスモス畑に近... きりん組(3歳児)ばら組(5歳児)ゆり組(4歳児)
うさぎ組(2歳児) 親子運動遊び・運動会たのしかったね! 10月7日(土)に無事、親子運動遊びおよび運動会を開催することができました!近年はコロナ禍で人数制限をしたり、地域の方に来ていただけなかったりと、我慢していただくことも多かったと思います。今年は感染対策をとりながらも、たくさんの方にご来場... うさぎ組(2歳児)きりん組(3歳児)ばら組(5歳児)ゆり組(4歳児)りす組(0・1歳児)
ばら組(5歳児) 運動会に向けて・・・PART3 今回は競遊についてご紹介します!5歳児は去年も競遊の内容を自分達で考えていたこともあり、「(前とは)違う車に乗って競争とかは?」という話から始まりました😂(昨年度は消防車と救急車に乗っての競争でした。)”競遊=乗り物”の競争と思っていたよ... ばら組(5歳児)
ばら組(5歳児) 運動会に向けて・・・PART2 9月中旬から取り組んでいる運動会。ばら組の子ども達が毎日楽しみにしているのは”リレー”です。「今日もリレーしよな!」「今日はどっちが勝つと思う?」と、毎朝、子ども達の間で話題になるほどです!力強く走る姿、タイミングよく友達にバトンパスする... ばら組(5歳児)
こども園日記 リズム遊び楽しいね 遊戯室で、りす組とうさぎ組が一緒にリズム遊びをしました。 広い遊戯室で子ども達がよく知っている「サンサン体操」や「わ~お!」を、元気に体を動かしてやっていました。 音楽が聞こえると「キャー♡」「わぁ~」と盛り上がり、ハイハイや... こども園日記
ばら組(5歳児) 運動会にむけて・・・ 10月7日(土)の運動会に向けて、運動遊びやダンス等の表現活動を楽しんでいます!5歳児ばら組の子ども達は、今年でこども園最後の運動会になります。率先して小さいお友達に体操を教えてくれたり、リレーで「勝つためには・・・」と友達と考え合う姿... ばら組(5歳児)
その他 おさんぽで発見!🔍 まだまだ暑い日が続いていますが、少し涼しい日は散歩に出かけています。夏から秋に変わりつつあるこの季節。前のおさんぽとはまた違った生き物やお花を見つけて、子ども達も興味津々です。 散歩中にさっそく栗を発見!木になっている大... その他