その他

運動会にむけて・・・

 10月7日(土)の運動会に向けて、運動遊びやダンス等の表現活動を楽しんでいます!5歳児ばら組の子ども達は、今年でこども園最後の運動会になります。率先して小さいお友達に体操を教えてくれたり、リレーで「勝つためには・・・」と友達と考え合う姿...
その他

おさんぽで発見!🔍

 まだまだ暑い日が続いていますが、少し涼しい日は散歩に出かけています。夏から秋に変わりつつあるこの季節。前のおさんぽとはまた違った生き物やお花を見つけて、子ども達も興味津々です。  散歩中にさっそく栗を発見!木になっている大...
こども園日記

防犯講習会

8月に職員の防犯講習会をしました。 地域の駐在所の方に来ていただいて、不審者から園児を守るための心構えやサスマタの使用方法、緊急時の通報方法等を教えていただきました。 不測の事態に備えられるよう、どの職員も緊張感をもって取り組...
こども園日記

2学期始業式

2学期始業式をしました。 夏休み前に園長先生と約束したことを思い出しながら、 お話を聞くことができました。 3,4,5歳児は遊戯室で一緒に行い、元気に「とんぼのめがね」を歌いました。 0,1,2歳児はクラス...
うさぎ組(2歳児)

クワガタとなかよしになったよ

たきこども園 4歳児のお姉さんがクワガタを見せてくれたよ。 とってもかっこいいなあ♡ 触ってみたいなあ。 まずは指でツンツン。 「キャー」ドキドキ♡ ...
きりん組(3歳児)

プール遊びきもちいいね!

 19日(月)の朝はくもり空。「今日は入れるんかな?」と心配そうな子ども達。しかし、子ども達の願いも届いたのか、気温も上がりプール遊びができることに!朝から「やったー!今日プールは入れる!」「地獄のシャワーが待...
こども園日記

タマネギを収穫しました!

昨年度の年長さんが植えていたタマネギが大きく成長し、ついに収穫することができました!お家育てているお友達が「タマネギは葉っぱがおじぎしたら採れるんやで~」と教えてくれ、様子を見ていた子ども達。今週に入って葉っぱが垂れさがり、「先生!もう抜...
お知らせ

学校運営協議会実施報告

令和5年度たき認定こども園学校運営協議会を開催しました。 令和5年度 第1回たき認定こども園学校運営協議会実施報告書ダウンロード
こども園日記

水遊びがスタートしました!

今日から水遊びが始まりました!天気が心配されましたが、朝から蒸し暑く、子ども達も「今日は絶対入ろね~!」と気持ちも盛り上がっていました。 水鉄砲で的当てをしたり、友達と水を掛け...
こども園日記

今日から水あそび!のはずが・・・

3~5才児は6月12日(月)から水遊びがスタートしました!ところが一日目、残念ながら気温が低く、実施できませんでした。それを子ども達に伝えると「ええ~~~~!」「せっかくゴーグル持って来て楽しみにしてたのに!!」と大ショックを受けていまし...
トップへ戻る