ばら組(5歳児) オタマジャクシみ~つけた! 以前から「オタマジャクシ見に行きたい!」「おったら捕まえようよ!」と話をしていた年長さん。今日はオタマジャクシ探しの旅へ出かけました!道中で、背高のっぽのお花を見つけたり、地域の方と出会って、ほのぼの世間... ばら組(5歳児)
うさぎ組(2歳児) 6月2日は安全の日 今から14年前、丹波篠山市の市立小学校にて、かけがえのない尊い命を失う事故が起きました。丹波篠山市では、家庭・学校及び地域が連携し、市民全体で安全で安心な学校づくりを期する日として、6月2日を丹波篠山市学校園安全... うさぎ組(2歳児)きりん組(3歳児)ばら組(5歳児)ゆり組(4歳児)りす組(0・1歳児)
うさぎ組(2歳児) トライやるウィークが始まりました🏫 トライやるウィークとして、4名の中学生が一週間たきこども園で子ども達と一緒に過ごします。初日から人見知りすることなく積極的にお兄さんお姉さんに関わりに行く園児が多く、パワーいっぱいにたくさん遊んでもら... うさぎ組(2歳児)きりん組(3歳児)ばら組(5歳児)ゆり組(4歳児)りす組(0・1歳児)
ばら組(5歳児) 大事なタマネギが!!😱 昨年度の年長児が植えたタマネギが忠魂碑横の畑に植わっています。収穫するのは今年度の年長さん!毎日様子を見に行っては、「まだかな?」と楽しみにしていました。しかし、ある事件が・・・・ なんと!何者かに大きなタマネギが... ばら組(5歳児)
うさぎ組(2歳児) 丹波篠山特産品の茶葉をいただきました🍃 新茶の季節がやってきました!知ってのとおり丹波篠山市は丹波篠山茶が特産品としても有名で、この日は園長先生が味間の茶畑で収穫したお茶の葉を持って来てくれました。採れたての茶葉は早速給食室へ・・・美味しい茶葉の天ぷ... うさぎ組(2歳児)きりん組(3歳児)ばら組(5歳児)ゆり組(4歳児)りす組(0・1歳児)
ばら組(5歳児) 篠山東雲高校で『山の芋』を植えました! 篠山東雲高校で丹波篠山の特産品である『山の芋』を植えました。朝から大きな市バスが駐車場に停まっており、朝からワクワクの子ども達。この日は大型バスにも大喜びで乗って行きました。 篠山東雲高校に着くと早速... ばら組(5歳児)
ゆり組(4歳児) ゆり組さんと色水遊び♪ たきこども園 プレイコートでゆり組さんが色水遊びをしていました。 気になって窓から見ていたりす組の子どもたち。「行ってもいいですか?」と聞くと「いいよ!」と快く言って下さったので、一緒にさせてもらうことにしました! ... ゆり組(4歳児)りす組(0・1歳児)
うさぎ組(2歳児) 引き渡し訓練・救急法講習を行いました☔ 5月23日(木)に引き渡し訓練を行いました。大雨洪水警報発令を想定して、実際に保護者の皆様にお迎えに来てもらい、安全に引き渡しをすることができました。 子ども達は訓練だと説明を聞きつつも「... うさぎ組(2歳児)きりん組(3歳児)ばら組(5歳児)ゆり組(4歳児)りす組(0・1歳児)
うさぎ組(2歳児) 色水きれいだね🧴 年長組から始まった色水遊びがどのクラスにも広まり、一緒になって色水遊びを楽しんでいます!「やり方わからない…」と困っている小さいお友達に優しく教えるお兄さんお姉さんの姿。年長さんの真似をして、自分で考えて遊ぶ... うさぎ組(2歳児)きりん組(3歳児)ばら組(5歳児)ゆり組(4歳児)りす組(0・1歳児)