こども園日記

黒枝豆ご飯おいしかったよ!

黒枝豆入りのご飯を土鍋で炊きました。 生のさやから豆を取り出すのが固くて苦戦していましたが、みんな頑張っていました。 お米とぎも保育者と一緒に頑張りました。 タオルにくるんで蒸らし、美味しくなるように呪文...
こども園日記

かわいいね♪ 優しいね♡

ばら組のお姉さんたちが、りす組のお部屋に遊びに来てくれました。 優しく話しかけてくれる、お姉さんたちに喜んで近づいていくりす組の園児達と、小さいお友だちを見るだけでニッコリと微笑み、腰をかがめて話しかけるばら組の園児達・・・...
こども園日記

食育講演会

食育講演会(0~3歳児)を実施しました。 栄養士さんによる、食に関するお話を聞きました。 クイズ形式や、エプロンシアター形式で楽しく話してくださいました。 小さなお友達もじっくりと見ていました。 ...
こども園日記

8020運動を実施しました

4・5歳児を対象に『8020運動』を実施しました。 “80歳になっても自分の歯を20本以上保とう”という“思いを込めた8020運動です。 歯科衛生士さんから歯磨きの仕方やうがいの仕方を丁寧に教えてもらいました。 ...
こども園日記

『チリコンカン』

今日のこども園給食(0~3歳児)のメニューにある『チリコンカン』について紹介します。 メキシコやアメリカでよく食べられる料理です。肉・豆・野菜・トマトをチリパウダーなどのスパイスで煮込みます。 ...
こども園日記

うまく 入ったよ!

三角や台形、ひし形などの積み木を同じ型にはめ込む“ぽっとん落とし”のおもちゃで遊びました。 年齢の小さい園児にはなかなか難しかったようですが、入らない時に保育者に向かって「ん~、ん~」と言葉を発し、「手伝って」と言っているようでした...
こども園日記

田んぼで走ったよ

稲刈りが終わった田んぼへ散歩に行きました。 稲株と稲株の間を転ばないように走ったり、稲株を跳び越えながら走ったりして、汗だくになりながらもニコニコ笑顔のみんなでした。 「気持ちいい~♡」バッタを見つけたよ♪「い...
こども園日記

楽しかった「親子運動遊び」・「運動会」

今日は、たきこども園の「親子運動遊び」(0~2歳児)・「運動会」(3~5歳児)でした。 フープを跳んだり、一本橋を渡たり・・・お家の人と手を繋いでたのしいね。マットの山も越えられるかな・・・ ♪電車に乗って行こう~♪G...
こども園日記

長~~い 抜け殻 partⅡ

5月に長いヘビの抜け殻を持って来てくれた園児がいたのですが、今日、また長~い抜け殻を持って来て、みんなに見せてくれました。 前回のことをよく覚えていて、メジャーで計っていました。 「すごい!」 ...
こども園日記

今日は、手作りおやつでした♡

“バナナドーナツ”だたよ とってもおいしくて、食べる前から「おかわりある??」と楽しみにしていました。 おいしくいただきました。
トップへ戻る