こども園日記

トンボの製作をしました。

画用紙に好きな色のクレヨンでぐるぐる描きを楽しんでいます。 「いっぱい描いたよ!」と見せてくれました。 それぞれに素敵なトンボの羽になりそうです。 素敵なトンボが部屋の壁...
こども園日記

防災訓練をしました。

地震を想定した避難訓練をしました。 それぞれの保育室で揺れが治まるまでの間、小さくなって身を守りました。 それぞれ年齢に合わせてしっかりと身を守ることができて良かったです。 ...
こども園日記

見つけたぁ~!!

こども園の近くへ生き物探しに出かけました。 「絶対にカマキリ見つけるぞ!」と言いながら出かけて行ったのですが・・・ すごい!!  願い通りにカマキリを見つけました。 優しい笑顔で...
こども園日記

素敵でしょ・・・

広告紙や空き箱を使っていろいろな物を作って見せてくれました。 魔女の帽子の出来栄えにはビックリ! お出かけ用のバックや魔法のほうきもありましたよ。 まめりん 友達と一緒に工夫したり、教え合ったり、手伝い合ったりし...
こども園日記

水遊び楽しいね

8月も下旬になり、水遊びを楽しむ時期も残り少なくなってきました。 園児たちは、大好きな水遊びを思う存分楽しんでいました。
こども園日記

おじぎしてるね。

昨日、久しぶりに散歩に出かけました。 風に吹かれて揺れる稲穂に園児も保育者もしばらく見とれていました。 「お米がおじぎしてる・・・」 「風と一緒に揺れてるね」 などと、見て触れて感じ...
こども園日記

久しぶりの外遊び

毎日雨が続いていますが、今日の午前中は少し晴れ間も見え、久しぶりに外遊びをすることができました。 滑り台や鉄棒、車の乗り物や砂場でのお山作り・・・それぞれに好きな遊びを見つけて楽しんでいました。 心地よい風も時折吹き、気持ちよく遊ぶこち...
こども園日記

楽しいね

雨の日が続いていますが、園児達はそれぞれの遊びを楽しんでいます。 最初は、ダンボール箱の中にボールを入れることを楽しんでいたりす組の園児ですが、後には、箱の中に自分が入ることを楽しんでいました。 お人形遊びを楽しんでいるうさ...
こども園日記

大きなスイカ

地域の方のご厚意で大きなスイカをいただきました。 園児達は「わぁ~スイカや! 大きい~!!」と大喜びでした。 「持ってみる」ということで、落とさないように少し緊張しながら、持ち上げていました。 3人で一緒に力を合わせて...
こども園日記

トロトロして気持ちいいね

今日の水遊びでは、片栗粉を使って遊びました。 まずは粉を触って「なんか いい匂いがする・・・」という園児 お料理に使うのもという認識が「いい匂い」になったのでしょうか・・ 水を少し入れて片栗粉粘土にしました。 トロ―と指の間から...
トップへ戻る