その他

干し芋 おいしかったよ💛

株式会社ツトムファーム(大前利造代表)様が製造されている「干し芋」を特産物教育に役立ててほしいと寄付いただきました。 こども園の園児達みんなで、美味しくいただきました。 噛んでいくうちに甘みが増していくおいしさを友達と共有する...
こども園日記

『いもころご飯』

今日のこども園給食(0~3歳児)は、『いもころご飯』でした。 『いもころご飯』は、丹波篠山の郷土料理です。 里芋の入った炊き込みご飯で、大山地区の“天内(あもち)芋”は特産物になっています。 とろっとして滑らかな...
その他

サンタさんが来てくれたよ🎄

今日は、たきこども園の“冬のお楽しみ会”でした。 3~5歳児は合奏と歌の発表を見ていただきました。少し緊張気味の園児や、嬉しくてニコニコ笑顔の園児などそれぞれでしたが、お家の方にたくさんの拍手をもらえてうれしい気持ちが伝わってきまし...
その他

久しぶりにリレーをしたよ!

今日の日中はぽかぽか陽気で、外での遊びに夢中でした。 5歳児の園児達が久しぶりにリレーをして楽しんでいるのをみて、3歳児も仲間に入って走っていました。 5歳児は、優しく手を引いてゆっくり走り、3歳児はニコニコ笑顔で一緒...
こども園日記

リハーサルをしました

15日の“冬のお楽しみ会”に向けて、遊戯室でリハーサルを行いました。 お家の人に観ていただくのを楽しみにしながら、どのクラスの園児も笑顔で発表していました。 サンタさん、来てくれると 嬉しいな・・・♡
その他

出来上がりが楽しみです♪

真剣なまなざしで、可愛いパステルカラーの丸い飾りをボンドでつけています。 集中力と手先の器用さが必要な作業ですが、みんな楽しそうに取り組んでいます。 さて、何が出来上がるのか楽しみです。 友達と楽しい会...
こども園日記

楽しいこと いっぱい😊

りす組のお友だちは、今日、遊戯室でばら組さんのお兄さん・お姉さんと一緒に手遊びや楽器遊びなどをしました。 普段から一緒に遊んでいるお姉さん達ですが、広い遊戯室で音楽に合わせて身体を動かしたり楽器を鳴らしたりする遊びは、一段と楽しかっ...
その他

クリスマス飾り🎄

保育室は、日に日にクリスマスの飾りが増え、どのクラスのも楽しい雰囲気でいっぱいです。 「サンタさんに頼むもの、もう決めてるよ!」 「私も決めてる💛」 などと園児達の話題もクリスマス色になっています...
こども園日記

クリスマスツリー🎄

今日は、ばら組の園児がクリスマスツリーの組み立てをしました。 ばら組園児全員で少しずつ分担し、でき上っていくツリーをワクワクしながら見ていました。 電飾の飾りつけを終えたころ、各クラスのお友だちが見に来てくれま...
こども園日記

『米粉の鬼まんじゅう』

今日は、手作りおやつの『米粉の鬼まんじゅう』でした。 サツマイモが甘くて、とてもおいしかったです。 りす組のみんなも大喜びで「おかわり~♡」と満面の笑みで食べていました。 手作りおやつ あったかく...
トップへ戻る