こども園日記 サツマイモの苗植えをしました。 今日、ばら組の園児が園の畑にサツマイモの苗植えをしました。(先日、タマネギを収穫した畑です。) 秋の収穫を楽しみに「焼き芋 好き~♪」などと話しながら、手際よく作業していました。 根付くまでの水やりを、こども園のみんなで頑張りた... こども園日記
こども園日記 泥団子作りに夢中です。 今、たきこども園でたくさんの園児が夢中になっている遊びの一つに“泥団子作り”があります。 うまくいけばコーティングしたようになり、『光る泥団子』が出来上がります。 焼き物用のつち粘土や漆喰を使ったカラフルな光る泥団子ではなく、園... こども園日記
こども園日記 タマネギの収穫 昨年度のばら組さんが育ててくれていたタマネギを、現ばら組の園児が収穫しました。(スポッと抜ける感触を楽しんでいました。) 砂場用の一輪車に乗せて・・・ 農作業に励んでいます。 階段は・・・ 「僕、こっ... こども園日記
こども園日記 遊戯室でいろいろな遊びを楽しんでいます。 夕方の長時間保育(4・5歳児)の様子です。 絵を描く園児、ぬり絵をする園児、ブロックをする園児・・・ それぞれにやりたい遊びを楽しんでいます。友達と一緒に話したり工夫したりしながら遊ぶ園児や、一人でじっくり丁寧に取り組む園児と様... こども園日記
こども園日記 誕生日会 今日は、5月生まれの誕生会でした。 各クラスで、おめでとうの歌を歌ったり、誕生児へのインタビューをしたりしてお祝いしました。 誕生児はピンクのリボンをつけてもらって、とても嬉しそうです。このリボンをつけていると、出会う人みんなか... こども園日記
こども園日記 何の卵かな? 今日も生き物(卵)を園に持って来てくれた園児がいました。 園での出来事を家で話し、お家の人に園でのことを知ってもらい、いろいろな生き物を持たせてくださる保護者の方々に感謝しています。 この卵を見た園児は「カマキリ??」と言いなが... こども園日記
こども園日記 一緒に遊ぼうね! 0・1歳児クラスでのほっこりする一コマです。 「まだまだ眠いよ~」という感じの0歳児を優しく見守る1歳児の園児。 「目が覚めたら一緒に遊ぼうね」 友達を思いやる優しい気持ちが育ってきているこ... こども園日記
こども園日記 遠足 楽しいな ちるみゅーへの遠足が中止となりましたが、園内での遠足を楽しみました。 「みんなで並んで、出発!!」 一本橋を ゆっくり、ゆっくり通ります。 次は トンネル! 大... こども園日記
こども園日記 楽しいね 例年よりもずいぶんと早く梅雨入りし、今日は一日雨模様でした。 今日は、遊戯室で思いきり身体を動かして遊ぶことを楽しみました。ポンポンと続けて風船を打ち上げることができるようになり、夢中になって遊んでいました。 「先生~ ... こども園日記
こども園日記 まっかっか~♪ 園庭のプランターで育てているイチゴがおいしそうに熟していました。5歳児が見つけて早速収穫しました。 ドキドキ・わくわくしながら採りました。 うさぎ組の部屋に赤い苺を持って行くと、お姉ちゃんが来てくれたことと、イチ... こども園日記