こども園日記

今日の学校給食

4・5歳児がいただいている、今日の学校給食のメニューは『篠山まるごと丼』でした。 5月10日は、0510(0:まる 5:ご 10:と)で「まるごと丼の日」とされています。丹波篠山産のコシヒカリ、特産肉、山の芋を使い、ふるさとのおいしい...
こども園日記

お散歩

とてもいいお天気で、まさにお散歩日和でした。 お花を摘んだり、飛んできたテントウムシを見たり、大きな車(トラック)に興奮したりと、とても楽しいじかんとなりました。 帰りには、いい気持になってベビーカーで眠ってしまう園児もいました...
こども園日記

天井を見上げる園児

「広いお空で元気に遊んでね・・・・・」
こども園日記

いらっしゃい。

今日は、たきこども園に思わぬ訪問者がありました。 園児達は、必死になって高い高い天井を見上げています。 「あぁ・・  そっちじゃないよ」 「こっち、こっち」 「あっ、向こうに飛んでいっ...
こども園日記

いちご

ゴールデンウイーク明けの今日、久しぶりに園児の笑顔と笑い声がこども園に戻ってきました。五月晴れの気持ちの良い青空の下で、子どもたちはそれぞれにやりたいことを見つけて遊んでいました。 園庭のプランターに植えているイチゴの実が赤くなりかけ...
こども園日記

誕生日会

今日は、4月生まれの誕生日会で、各クラスでおめでとうの会をしました。 この日を待ちわびていた誕生児のみんなです。名前や、好きな食べ物などのインタビューをしてもらい、少し恥ずかしがりながらも大満足の顔を見ることができました。 子ど...
こども園日記

今日の給食

今日の4・5歳児の給食(学校給食)のメニューは「ご飯・牛乳・豆腐のくず煮・焼きシシャモ・切干大根のはりはり漬け」でした。 シシャモは、頭から食べるか、しっぽから食べるかを悩みながら食べていました。 写真は、5歳児...
こども園日記

お昼寝前に

お昼寝前のひと時、ソフトブロックでの遊びを楽しんでいました。 「おもちゃ お片付けして、お昼寝しようね」「おもちゃ、ないない・・・」と保育者が声をかけると、散らばっていたブロックをカゴの中に直し始めました。 保育者も一緒に片づけ...
こども園日記

楽しいね。

音楽が流れてくると、自然とウサギになったり、ゾウになったり・・・ ニコニコ笑顔で友達と一緒に楽しんでいます。 見ている方まで自然と笑みがこぼれます。 子どもの笑顔って素敵で、素晴らしいです。 ...
こども園日記

カナヘビの餌探し

昨年度のばら組さんがこども園で見つけて飼育していたカナヘビとニホントカゲの世話を受け継いでいる現ばら組さん。 今日も必死に真剣にクモ探しをしています。 カナヘビさん食べてくれるかな・・・? 夢中になる姿、素敵です。...
トップへ戻る