その他

歯科教室

0~3歳児の歯科教室です。 みんな、真剣に歯科衛生士さんの話を聞いています。(30分程、みんなよく聞いていました。) ご飯やおやつを食べた後は、“ムシバイキン”がやって来て、歯に残っている食べかすを食べ、その後にうんちをする。と...
その他

はじめての 「のり」

はじめて 「のり」を使います のりを ていねいに 指に つけています それを 色紙に つけて くるくるくる と ぬっています そして、そおっと 紙にくっつけて います 少しずつ あざやかな 色の あじさいの花が...
その他

できたー

せんせい! どうしたの? なすびが できたよ こんな おおきいのが できたよ ピーマンも できたよ みてみて すごいなぁ これからが 楽しみだね
その他

ホットケーキ

もぐもぐ もぐもぐ おいしーい もうひとつ ください 今日のおやつは ホットケーキでした
その他

よくきいてね 

すべりたいだろうけど 滑り台の 乗り方を知っておいてね はい ブランコもあるよ ここは、入らないでね はい お話をしっかり聞いて さぁ、あそぶぞー
その他

どこどこ?

おはなが きれいだね ほんとだぁ あっ、かえるさん・・ えっ、どこ ?   どこ? さっき ここに おったよ どこかなぁ
その他

つめたかったなぁ

あれっ まるい ゆきの かたまりだ どうしたの? あさから いえで あつめて つくってきたんだよ つめたかったなぁ
その他

ウィープレイで遊んだよ

0・1歳児りす組では、ウィープレイ(平均台)での遊びを楽しんでいます。 落ちないように、慎重に・・・ お友だちと一緒ににぎやかに遊びました。(楽しく遊ぶ中で、体幹が鍛えられるようにと思っています。)
その他

運動遊び

多紀小学校の2人の先生方に運動遊びを教えてもらいました。 マットや跳び箱を使って跳んだり、ゴロゴロ転がったりしてサーキット遊びを楽しんでいました。遊びを教えてくださった先生のことを『大先生』と呼びとても親しみを感じている様子でした。 ...
その他

冬のお楽しみ会

今日は、冬のお楽しみ会でした。 大勢のお客さんの前で歌や合奏を発表しました。元気いっぱい笑顔いっぱいのみんなの姿を観てもらうことができてよかったです。 発表の後には、みんなが心待ちにしていたサンタさんが来てくれました。 ...
トップへ戻る