その他

よーいドン!

年長児がリレーごっこをして遊んでいる声を聞き、3歳児のかけっこが始まりました。 コーンを置いて、全員一斉によーいドン!! 思いきり走って気持ちよさそうで、満足顔でした。 今度は、外で思いきり走るともっと気持ちよ...
その他

楽しい遊びがいっぱい!!

それぞれのクラスで、楽しい遊びがいっぱい 笑顔いっぱいの1日でした。 まるいのまめりん 友達と一緒だと楽しさ倍増です。
その他

水遊びをしました。

今日は久しぶりに水遊びをしました。 雨が続いていたので、久しぶりの水遊びに園児達は大喜びでした。 園庭に響く歓声を聞き、思わずにっこりしました。
その他

歯科教室(0~3歳児)

今日は、兵庫県歯科衛生士会 丹波支部 地域活動部『さくらんぼ』の中西衛生士さんにお世話になり、歯科教室(0~3歳児)を行いました。 「カバのはいしゃさん」のエプロンシアターでは、興味津々な様子で見ていました。 また、衛生...
その他

水遊びを楽しんでます。

22日(火)から園庭での水遊びをはじめました。(3~5歳児) 園児達は、朝から「可愛い水着持ってきたよ」「タオルも持ってきた!」「バッグはこんな絵がついてるねん・・・・」と友達同士で話し、ウキウキ気分でした。 夏の暑い間...
その他

サツマイモ畑の看板

5歳児が苗を植え、みんなで水やりをして育てているサツマイモ・・・ 今から収穫の日を楽しみにしています。 今日は、5歳児の園児が素敵な看板を作っていました。 来週のお天気のいい日に立てる予定にしています。
その他

高く積めたよ!

今日は、朝から雨が降っていました。 保育室や遊戯室で、それぞれにやりたい遊びを見つけて、楽しんでいました。 ゆり組の保育室では、カプラを使っていろいろな形に積み上げることに夢中になっている園児がいました。 道を作っ...
その他

絵具を使って。

梅雨期になり、傘をさす機会も多くなってきました。 きりん組では、絵具を使って大きな傘の絵に色を塗りました。「どんな色の傘にしようかな・・・」「こんな傘が欲しいな・・・」「大好きな色ばかり集めよう!」などとそれぞれの思いを膨らませながら...
その他

雨の日のこども園・・・。

今日は朝から雨模様の一日でした。 遊戯室では、マットや平均台、跳び箱などを使ってそれぞれの年齢の園児が思いきり身体を動かして遊んでいました。 跳び箱に上った後にジャンプすることを楽しんでいる3歳児。 ...
その他

アゲハチョウの幼虫

昨日、園児のお家の方が、わざわざアゲハの幼虫を持って来てくださいました。(餌となる山椒の葉も数日分一緒にいただきました。) 園児はとても喜び、保育者と一緒に早速いろいろ調べて教えてくれました。 「横に付いてる黒い目のように見える...
トップへ戻る