こども園日記

黒大豆の苗植えをしました。

年長児が黒大豆の苗植えをしました。秋にプリプリの枝豆が食べられることを願いながら、楽しみに植えました。 丹波篠山の特産物の栽培を通して地域の美味しいもの(良さ)に触れ、丹波篠山の魅力を感じることができる体験の一つになったことと思います...
こども園日記

防災訓練

風水害に関する防災訓練をしました。 昨日は丹波篠山市に大雨警報が発令されたり、九州地方や岐阜・長野の方では大雨により甚大な被害となったりしています。そのようなことが報道されているのを見て知っている子もいました。 年齢に応じて、写...
こども園日記

夏野菜の収穫

雨の日が続き、とても大きくなっていました。 ビックリするやら、嬉しいやらで大はしゃぎで収穫していました。 ナスやピーマンもたくさん収穫しました。
こども園日記

七夕メニュー

今日のこども園給食のメニューは“七夕献立”でした。 『七夕そうめん汁・枝豆とコーンご飯・鶏のから揚げ・添え野菜』 七夕そうめん汁には、星形に切った人参が入っていました。どれもみんな大喜びでで食べていました。
こども園日記

元気でね!

園庭で見つけたツマグロヒョウモンの幼虫をみんなで育てていました。 もぞもぞイモムシだった幼虫が・・・キラキラしたお腹の蛹になり・・・そしてはばたく成虫になりました。 今日はツマグロヒョウモンとお別れです。 元気でね~と飛ん...
こども園日記

かたつむり

あじさいに かたつむりが のっているよ ぼくのつくった かたつむり よいしょ よいしょ じぶんで つけるよ せんせいに かかえられて よいしょ やったぁ
こども園日記

ポンポン ポン

ポンポン ポン スタンプ スタンプ たのしいな ポンポンポン あめ だよ いっぱい ふっているよ ポンポンポン あまつぶ いっぱい ポンポンポン
こども園日記

あめのなかの おさんぽ

あめのなかの おさんぽ たのしいよー おおきな やねがあるもん あめなんか へいきだよ
こども園日記

ちょうが・・・

せんせーい ちょうが かえりました みてみて ほんとだぁ なんて なまえかな? ええっとねぇ これこれ ここ ありがとう
こども園日記

ぴょーん

ピョーン ピョン おおきな かえるさんだよ ほうら たかいでしょう ぼくだって わたしだって みんなで せぇーの ピョーン~ やったぁ たかくとんだよ とおくまで とんだよ おおき...
トップへ戻る