学校運営協議会主催事業

20日(木)に、学校運営協議会主催事業で、親子で『体操のお兄さんと遊ぼう』並びに子育て講演会がありました。1学期からお世話になっている、理学療法士の内藤先生をお招きし、0~2歳児は遊戯室で、3~5歳児は小学校の体育館で親子で体を動かして遊びました。

全身を使って色んな動きを楽しんだり、タオルを用いた運動遊びをしたりと、家庭でも取り入れられるような遊びでした。保護者の方もお子様と一緒に沢山体を動かしてくださいました♪

まめりん
まめりん

体操教室後の講演会にもご参加くださり、ありがとうございました!

また、地域の方が綿菓子の機械を持って来てくださり、親子で綿菓子体験も楽しみました。

ゆり組とばら組は、好きな味を選んで自分で綿菓子を作る体験もしたよ。少しコツが必要でしたが、手伝ってもらいながら自分だけの綿菓子が完成しました♪

ふわっふわの綿菓子。甘くて美味しい~♡

子ども達もペロッと食べていました♪

おうちの人と沢山触れ合いながら体を動かしたり、綿菓子体験をしたりととても楽しい一日になったね♪

また、内藤先生のご講演でお子様の体の動きや成長について学ぶ良い機会になりました。

学校運営協議会の皆様、子ども達のために準備からありがとうございました!

トップへ戻る