11月4日(火)はとても良いお天気で遠足日和でした♪登園してカバンの中身を見せ合って、遠足を心待ちにいている子ども達♡3~5歳児は、市野々のかかしの里とおくも村に行きました。

市野々に着き、地域の方が出迎えてくださいました。周辺を散策しながら、かかしを見たり触れたりしました。



まるいの
「本物の人かと思った!」と驚いている子ども達。あちこちに立っているかかしに興味津々でした。




まめりん
季節に応じていろいろなかかしが見られるそうです。四季を感じられますね!12月はクリスマスの雰囲気を考えておられるとのことです。またお子様と一緒に是非見に行ってみてください。



おくも村でも沢山の地域の人が出迎えてくださり、歌を聞いてもらったり、ダンスやパラバルーンを見てもらったりしました。

園外で沢山の方に自分達の頑張っている姿を見てもらい、沢山の拍手をもらえたね!









あっという間にお昼です!子ども達が楽しみにしていたお弁当♡友達や先生に見せ合って一緒に楽しくお弁当を食べました。

お家の人からの愛情たっぷりなお弁当を食べている表情は、みんなとてもいい笑顔でした♡朝から準備等、ありがとうございました!
お弁当を食べた後は、沢山遊びました。いろんなことにチャレンジして体を沢山動かして遊ぶことができました。







とっても楽しかった秋の遠足!最後はおくも村のスタッフの方にご挨拶!
また遊びに行かせてください。ありがとうございました!
