木のおもちゃで沢山遊んだよ

丹波年輪の里から今年度も木製玩具をおかりして、木のおもちゃに沢山触れて遊びました。

木のおもちゃはどの年齢でも遊ぶことが出来、五感を刺激し育むことができます。

一人で集中して遊んだり、友達と一緒に遊んだりと、木のぬくもりを感じながら存分に遊んでいました。

中でも積み木を積み上げた遊びや、ドミノ倒しなどは、5歳児が長い時間集中して遊んでいました。

自分だけではここまで積み上げることは出来ません。友達と協力し合ってこそです。遊びを通して協調性や連帯感が育まれています。

ドミノ倒しでは、自分なりに目標をもって集中して遊んでいました。遊びの途中で給食の時間になってしまいましたが、給食後も遊びたい!と食後に続きをして完成することができました。完成した際の達成感や充実感は表情からとてもよく伺えました。

沢山の木のおもちゃに触れて満足のいくまで遊べた子ども達。

素敵な玩具をおかしくださってありがとうございました!

トップへ戻る