英語で遊ぼう!

15日(火)は、5歳児の保護者の方を招いて、英語に触れて遊びました。「good morning!」と挨拶をすると、子ども達も「good morning」と自然と挨拶をしていました。“英語”という言葉は知っているようだったので、日々自分達が話している言葉って何の言葉なんだろう?と尋ねると、みんな「???」の様子☺ 自分達が話している言葉は“日本語”ということ、それ以外にもいろいろな言葉があるんだよと伝え、今日は英語で沢山遊ぼう!と英語の時間がスタートです♪

まずは、0~5歳児で、歌を歌ったり、カード遊びや身体表現をしたり、絵本を見たりと英語に親しみました。

遊びの中で自然と英語に触れることで、子ども達も抵抗感なく楽しめていたよ♪

その後は、4、5歳児でゲーム遊びをしました。カード探しをしたり、ダックダックグースゲームをしたりと、繰り返しルールのある遊びを楽しみました。

あっという間の時間!沢山英語に触れて「日本語忘れそう!」なんて言う子も♪楽しい時間を過ごすことができました。

遊びを通して英語に触れ、多文化に興味や関心をもついい機会になったね!

今後も日々の中で外国語を自然に取り入れながら過ごそうね♪

トップへ戻る