13日(火)に村雲駐在所、大芋駐在所のおまわりさんに来ていただき、交通安全教室を行いました。子ども達はおまわりさんの話を真剣に聞いたり、実際に横断歩道を歩いてみたりしました。

横断歩道を渡る時は、右、左、右をしっかり見て確認して渡ります。


みんなしっかり確認して、手をあげて歩いて渡ることが出来ました。おまわりさんから、3つの約束“①とまる ②みる ③まつ”ということを教えてもらい、自分の命を守るためのルールを知ることが出来ました。
おまわりさんから教えてもらったことを思い出しながら、遠足(チルドレンズミュージアム)に出発です!地域の方も一緒に子ども達の安全を見守っていただきながら遠足に参加してくださいました。



友達と一緒に交通ルールを守りながら、しっかりと歩くことができていました。
チルドレンズミュージアムに着いてまず施設内で沢山遊びました♪






みんなでハイチーズ♪


かわいいでしょ♡
いっぱい遊んだ後は、待ちに待ったお弁当です♪



お家の方に作ってもらった愛情たっぷりのお弁当は、大喜びでした♪美味しかったね!!


お弁当を食べた後もめいっぱい遊んで、楽しい一日になりました。

心がこもったお弁当を準備してくださり、ありがとうございました♪